スタッフブログ

社内勉強会

投稿日:2019年3月4日 更新日:

 

営業部の山路です。
本日は、補助金及び税制優遇について社内勉強会を開催しました。

我々が学び知識として知っていれば、お客様のご要望を聞く中でご提案出来る幅が広がります。
例年出ている補助金も、年度が変われば中身が多少変更されています。
そういった事を把握してスタッフ皆でお客様に最良な提案をさせて頂ければ良いなと感じました。
税制優遇についても、本来は2019年3月31日までの期日でしたが2年間延長されました。正直今までは分かっている様で理解できていない部分がありましたが、この勉強会を機にお客様の力になれるよう仕組みを把握していかねばと気付きを頂けました。

今回の社内勉強会にご協力頂いた三浦電気様とパナソニック様、本当にありがとうございました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

パナソニックさん勉強会

  営業部の松林です。 パナソニックさんの勉強会を開催しました。 今回は、商品に関する意見交換会とのことで、商品説明を受けるだけで なく施工業者側からの意見も取り入れ、商品の開発・改善を進め …

高卒来年度採用予定者 会社訪問

  工事部の福原です。 今日は高卒来年度採用予定者の会社訪問がありました。 高校3年間の集大成である課題を発表してくれている姿は頼もしく、自分が高校生の時はどうだったかなぁと振り返る良い機会 …

新入社員 決意表明

  こんにちは。植村です。 弊社は4月から6名の新入社員を迎え、とても爽やかな春を過ごしています。 今朝はその新入社員6名が一人ひとりの想いが詰まった力強い決意表明を 元気に発表してくれまし …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は10月10日のゼロの日。近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。先月よりも涼しく(少し肌寒い)朝と感じました。昨日も雨がふり車を運転していると、視界も悪いためか事故が多いと感じ …

11月全体会議

第二工事グループ 新入社員の榎島です。 11月1日に全体会議が行われました。 本日の贖いの日々の内容が私に当てはまっている様な内容でした。 普段運転する際や、会社の名前を背負い運転する際には気をつけて …