スタッフブログ

社内勉強会

投稿日:2018年2月5日 更新日:

 

品質技術向上委員会の福原です。

節分を迎え、これから春を迎えるタイミングで我々も制服をリニューアル致しました。
心機一転して日々の業務に取り組んで行こうと思います。

その心機一転一発目、2月5日の月曜日に社内勉強会を開催いたしました。
議題は「空調について」
知っているようで知らない空調機の仕組み・原理を皮切りに・・・
実務レベルでのご指導も頂きました。

お越しいただいた、ダイキンHVACソリューション東海株式会社
大林様、横里様、羽柴様。貴重なお時間ありがとうございました。

ご指導いただいたことをこれからの業務に生かすことが、貴重なお時間頂いた我々の恩返しだと思い、社員一同取り組んで参ります。

また、お忙しい中ダイキン御一同と共にお越し頂きました三浦電気株式会社
山下所長、細矢副所長。いつもありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い致します。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

幹部研修

本日は幹部による計数勉強会を開催しました。 現場や営業で日常の仕事では余りなじみのない貸借対照表や損益計算書の関係性とそこから見えてくるもの! 数字から見えてくるもの! そして原価管理の重要性について …

全体会議

第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 日常的に車を運転している時、赤信号にも関わらず 交差点に進入している車を見かけることがあります。 怖いなと思いながらも、自分自身も 改めて …

入社式・懇親会

  総務の大矢です。 神藤くん、玉井くん、入社おめでとうございます。 新しい仲間を迎え、新たな年度のスタートをきりました。2人とも慌ただしくも充実した日々を過ごしていく事と思いますが、早く会 …

全体会議

担当者は午後から連続の会議漬けとなった全体会議です。 アンデンフローの講師は最年長者の保手浜さんです。パートにも関わらず毎回参加してくれます。定年退職前の前職が金融関係だったこともあり我々の業界以外の …