スタッフブログ

社内勉強会

投稿日:2016年11月2日 更新日:

営業部の松林です。
4ヶ月ぶりに社内勉強会を開催しました。
今回もパナソニックさんにご足労頂き、 IPadを利用した提案の勉強会と次亜塩素酸空気清浄機の商品説明をして頂きました。
今は大半の人がスマートフォンを使用しているので、IPadも簡単に覚えられるかと思いましたが、 みなさん話に付いていくのに必死でした。
どの様な分野でも同じですが、常に技術の進歩に付いて行かなくてはなりません。
IPadもまだ使い慣れませんが、一日でも早く使いこなす様にして、お客様へのスピード対応・サービス に結びつけ、お客様満足度の向上を図っていきたいと思います。
次亜塩素酸空気清浄機は家庭用でなく、業務用のものでした。
病院・施設・店舗あらゆるところで活用が出来ます。(ウイルス・花粉・臭いなどの除去) デモ機の貸出もあるようですので、興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は月1回の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 最近ニュースでは高齢者の事故をよく見ます。またその事故に小学生が巻き込まれてしまう悲しい事故が多いと思います。 車を運転する際は、 …

新入社員 決意表明

  こんにちは。植村です。 弊社は4月から6名の新入社員を迎え、とても爽やかな春を過ごしています。 今朝はその新入社員6名が一人ひとりの想いが詰まった力強い決意表明を 元気に発表してくれまし …

かわしんビジネス交流会

  先日10月24日・25日に豊川信用金庫様主催の『かわしんビジネス交流会』に参加してきました。 2日間共天候も良く、8000人を超える来場者で会場が賑やかなムードでした。 アンデンとしてもブースをか …

2010年3月27日 内定者研修

内定者研修

3名の新卒内定者は、それぞれ卒業式も終わり新社会人になるのを待つばかりです。 今日は知っておいてもらいたいビジネスマナーをテーマに研修しました。 といっても挨拶の重要性や、名刺の受け渡し方といった基本 …

災防協総会

本日は弊社災害防止協力会の総会です。 小清水新会長の体制になり早1年が過ぎました。 その間をお蔭様無事故無災害で過ごす事ができた事が何よりですし、これは協力会社各社の意識と協力あっての事と本当に感謝し …