スタッフブログ

社内勉強会

投稿日:2015年11月9日 更新日:

営業部の松林です。パナソニックさんに社内勉強会を開催して頂きました。
毎年、三浦電気さんを通じてパナソニックさんに新商品の説明・技術面の周知を社内にて開催しております。
今回は『HEMSについての説明・施工方法』を勉強いたしました。
技術の進化のスピードは速く、ついていくのに必死です。それでも、社員のみんなが興味を持って話を聞いている姿を見ていると、大変頼もしいです。

≪HEMSとは≫・・・パナソニックさんのHPより

HEMSとは「Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム)」の略です。
家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムです。
家電や電気設備とつないで、電気やガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を「自動制御」したりします。
政府は2030年までに全ての住まいにHEMSを設置することを目指しています。
将来、HEMSが一家に一台の時代になるんです。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部の斉藤です。 昨日は11月度全体会議を行いました。 11月に入り日の入りも早くなりましたね。運転される方、早めの点灯を心掛けましょう。昨日は事故対応の説明会もあり安全運転の大切さを …

頑張ってください。

  日頃から照明等でお世話になっているメーカーさんの「Iさん」が、このたび東京の事業部に転勤することになりました。 我社でも勉強会や研修会に積極的に参加していただき、大変情熱のある彼が名古屋 …

ものづくりワールド2023名古屋 出展

  こんにちは。植村です。 4月12日~14日の3日間、ポートメッセなごやで開催された 〝ものづくりワールド2023名古屋〟へ<制御>で出展しました。 弊社出展ブースへお越しくださいました地 …

新人育成プログラム

工事グループの神谷です。 本日はHRD(新人育成の為のプログラム)定例会が開かれました。 今回は育成対象者も含めて合同で行われ、皆さんそれぞれの環境で目標に向かって日々取り組んでくれているのを確認し合 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  総務部 平林です。 今日の近隣清掃と安全啓蒙活動は新年度を迎え新しい人々にお会いする事が出来ました。 小学新一年生の子供さんは自分の背中以上に大きいランドセルを背負い友達とおしゃべりを …