営業部の松林です。
本日はダイキンさんに社内勉強会を開いてもらいました。
今回は『高調波抑制対策』についてのなかなか難しい内容でしたが、社員のみなさんから質疑・意見等もたくさん出て、15分位の説明で良いとダイキンさんからは言われてましたが、終わってみれば1時間の勉強会となってしまいました。
改めに社員の積極的な姿勢に感心させられました。
社内勉強会
投稿日:2015年10月23日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年10月23日 更新日:
営業部の松林です。
本日はダイキンさんに社内勉強会を開いてもらいました。
今回は『高調波抑制対策』についてのなかなか難しい内容でしたが、社員のみなさんから質疑・意見等もたくさん出て、15分位の説明で良いとダイキンさんからは言われてましたが、終わってみれば1時間の勉強会となってしまいました。
改めに社員の積極的な姿勢に感心させられました。
執筆者:anden
関連記事
工事グループの福原です。 本日は0の日ということで近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 師走という事もあり、どこか忙しなく車が走っているように感じます。 ヒヤリハットという言葉を聞いたことはあるで …
本日10月の全体会議を行いましたが、先月インターンシップを終えた眞野ちゃんと杏菜ちゃんがお礼の挨拶に会社に寄ってくれました。 なんとアンデンマークの二人お手製キーホルダーをプレゼントしてくれたのです。 …
本日の社内勉強会のテーマは「太陽光発電システム」でした。 近年深刻なエネルギー問題のひとつの解決方法として、太陽エネルギーの活用が注目されています。 昼間自宅で使用する電力は太陽光発電システムでまかな …