スタッフブログ

災害防止協力会新年会

投稿日:2010年2月10日 更新日:

 

2010年2月10日 災害防止協力会新年会

お世話になっている方によれば運命学上今年は「庚寅八白土星」(かのえとらはっぱくどせい)の年で、庚寅とは旧来の状況から改まり、みんなが協力し新しい活動をしていく変化・改革・改良の年だそうです。
つまり組織のみんなが一致団結し、良い方向に変化していく年でキーワードは「チームワーク」「連帯感」そのチームワークを高めるためには個人個人の自立が重要であり、まずはお互いを分かり合うことから始まります。
どうせ一緒に仕事をするなら理解しあって信頼しあって仕事するほうが楽しくないですか?
と、いうことで、総会終了後の懇親会は弊社担当スタッフも全員加わり、細川副会長の威勢の良い乾杯で懇親会はスタート。現状や今後の業界や将来についてなどいろいろ意見を交わし親睦を深めました。
そして最後は竹内副会長から「また来年も皆で開催できるようにがんばろう!」の言葉で締めてくれました。

2010年2月10日 災害防止協力会新年会 2010年2月10日 災害防止協力会新年会 2010年2月10日 災害防止協力会新年会 2010年2月10日 災害防止協力会新年会

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

パナソニックさん主催 リニューアルコンテスト

  今年もパナソニックさん主催のリニューアルコンテストで優秀賞を頂きました。 おかげさまで14年連続の15回目の受賞です。 10年前には金賞を頂き、会場での事例発表もさせて頂きました。 2度 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは総務部平林です。 今朝は春の交通安全運動が施行されている中、近隣清掃/安全啓蒙活動を行いました。 コロナウィルスの影響か、人も車もゴミも少なく、風は強くてもおだやかな雰囲気のす …

リニューアルコンテストキックオフセミナー

  こんにちは! はじめまして工事部の石原です。今日は毎年恒例のリニューアルコンテストキックオフセミナーに参加させて頂きました。 今までは省エネだけが目的とされていましたが、今年はエネ括『エ …

新入社員研修

入社式翌日から早速1泊での研修です。 社会人として大切にしなければならないことをこの2日間で学んだと思いますから、後は実践あるのみですね♪

奥様ランチ会

こんにちは。植村です。 今年も奥様ランチ会を開催しました。 私たち会社スタッフ一同は、日ごろ奥様やご家族様に 支えていただいているからこそ真剣に仕事に取り組むことが できていると改めて感じました。 「 …