今年もバレンタインデー当時の開催になりましたが、第19回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。
平成24年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、25年度の事業計画を皆様に承認頂きました。
役員改選時期でしたが、タケデン竹内会長率いる現役員によるスタートを切ることが出来ました。
今後とも皆さんよろしくお願いいたします。
災害防止協力会定時総会
投稿日:2013年2月14日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2013年2月14日 更新日:
今年もバレンタインデー当時の開催になりましたが、第19回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。
平成24年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、25年度の事業計画を皆様に承認頂きました。
役員改選時期でしたが、タケデン竹内会長率いる現役員によるスタートを切ることが出来ました。
今後とも皆さんよろしくお願いいたします。
執筆者:anden
関連記事
毎年開催されているパナソニックのリニューアルフォーラムに今年も入賞し、全国から電気工事会社100社が集まるイベントに招待いただきました。 毎年このフォーラムを楽しみにしており、今年もまた新たな気づきや …
今月は梅雨の合間にタイミングよく近隣清掃を行う事が出来ました。 歩いているだけでジワッと汗が出てくる程です。 梅雨を過ぎれば夏になる。当たり前の事ですが毎月季節を感じながら地域へ恩返し出来る事も本当に …
いよいよ東三河地方に2010年度就職活動の幕開けを告げる東日新聞主催の企業説明会がホテルアソシア豊橋で開催されました。 百年に一度の大不況もとも囁かれるなか、その影響は就職戦線に秩序に表れていました。 …
回数を重ねる事で手際よく作業にかかれるようになりました。 わずかばかりの地域貢献という意味もあります。 でも最大の目的は、ゴミを拾える人間になることで、ゴミを捨てない人間になる。 つまり相手の事を考え …