地域活動

災害防止協力会 新年会

投稿日:2013年2月14日 更新日:

総会終了後の懇親会は例年通り弊社担当スタッフも全員加わらせてもらっての開催です。
小清水副会長の乾杯で懇親会はスタート。
今回は前会長として長きにわたり当協力会に功績を残してくれました(有)豊正電設の伊藤さんが引退を表明されました。なんと電気工事業界で50年という年月を費やされた功労者です。会場にいた多くの人が伊藤さんのように誰もが惜しまれながら第一線を退く花道を歩きたいと思ったのではないでしょうか。本当にお疲れ様でした。
そして会長の話に合ったように今年も『無事故・無災害』目指して皆で取り組んでいきましよう。

 
 

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

2010年3月25日 オープンセレモニー

オープンセレモニー

本日は日頃お世話になっている住宅会社で、OMソーラーシステムや太陽光発電、更に様々なエネルギーを利用して快適に暮らせる家を提供している「株式会社イトコー」のモデルハウスオープンセレモニーに参加してきま …

ビジネス交流会2

ビジネス交流会に出展参加

本日は豊川信用金庫主催の「第2回かわしんビジネス交流会」が豊川市総合体育館メインアリーナにて開催されました。 当社も昨年に続いてブース出展してきました。今回は「リフォームオール電化」、そして「工場・倉 …

エコキャップ運動

今月も近隣清掃を行いましたが、今期より新たな地域貢献活動の一環として『エコキャップ運動』も開始しました。 会社だけでは微力過ぎるかもしれませんが、少しでも力になれればとの想いでスタートします。 活動担 …

近隣清掃

本日は月1回の近隣清掃でした。 大変穏やかな気候の中でしたので大変清々しい気持ちで行えました。 まぁ毎回そうはいきませんので今日という日に感謝、そして日々感謝ですね。

経営指針発表会後の懇親会

経営指針発表会後は日頃お世話になっているプリエールさんのフレンチレストラ ン『メルシー』http://www.priere.co.jp/merci/ に会場を移しての懇親会です。 今年はビュッフェ形式 …