本日は月1回の災害防止協力会です。
全国安全週間は終了しましたが我々の作業は 毎日が安全意識の連続によって災害ゼロを継続することが出来ます。
安全パトロール報告では石原くんが各現場のパトロール状況を報告してくれまし た。
危険の芽を摘むための大切な活動です。
災害防止協力会
投稿日:2016年7月14日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2016年7月14日 更新日:
本日は月1回の災害防止協力会です。
全国安全週間は終了しましたが我々の作業は 毎日が安全意識の連続によって災害ゼロを継続することが出来ます。
安全パトロール報告では石原くんが各現場のパトロール状況を報告してくれまし た。
危険の芽を摘むための大切な活動です。
執筆者:anden
関連記事
今月のスピーカーは花園常務です。テーマは『聖徳太子の17条の憲法から学ぶ』でした。 条文を現代語訳にて簡潔にまとめてくれていて流石でした。 あるスタッフの感想にありましたが学生時代だったら頭に入らない …
新年明けましておめでとうございます。 植村です。 毎年の恒例行事となりますが、2025年仕事始めの 本日1月6日に砥鹿神社へ安全祈願に行ってきました。 9日間の長い休暇を終え今日から気持ちを仕事モード …
今期2度目の経営会議を18:00~21:00まで会議室にて行いました。 今期(9月決算)も残すところあと半期を過ぎ、おおよその着地点の確認と同時に、来期(9月以降)に向けた方向性を確認しあいました。 …
近年2泊3日の沖縄や北海道といった飛行機旅行が多かったのですが、今年は指向を少し変えて1泊2日の伊勢志摩へのバス旅行でした。 初日にメインは松坂肉の元祖「和田金」での豪華ランチです。 あまりの美味しさ …