スタッフブログ

様々な衣替え…

投稿日:2009年6月8日 更新日:

様々な衣替え…

いよいよ衣替えの季節となりました。と、言うことは夏もすぐそこまで来ていますね。
衣替え第1段として、社内のレイアウトを変更しました。
スタッフからの発案で、気分一新あらたな環境でのスタートです。まだまだ自分の定位置がしっくりこない人も多いようですが、1ヶ月後にはきっと視界を変えリフレッシュした効果を発揮していることと楽しみにしています。
そして第2段として、毎週月曜日だけ行っていた全体朝礼を毎日行うようにしました。
やっぱり大切な1日のスタートだからこそ、スタッフ皆で正しい姿勢で、声をあわせた元気な挨拶から始めたいものです。今すぐに我々に出来ることとして、こうした基本動作から見直すことが大切だと思います。

様々な衣替え… 様々な衣替え… 様々な衣替え… 様々な衣替え…

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

“蓄電池”と“ジアイーノ”について勉強会

  営業部の山路です。本日は広中電機株式会社様とパナソニック株式会社様に協力を頂きまして、“蓄電池”と“ジアイーノ”について勉強会を開催しました。 蓄電池については、先日の台風24号の被害で …

会社説明会

総務部の山路です。2025卒向けの会社説明会を行いました。社長から会社概要・大切にしているもの、神谷GMによる実務内容説明及び1日の流れ、2年目社員高橋君から若手スタッフの本音について語ってもらいまし …

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 本日は毎年恒例の安全祈願を砥鹿神社でご祈祷を受けて参りました。 すべてに優先される安全をスタッフ一同常に意識しながら今年も取組んで参りたいと思います。 本年も何卒 …

全体会議

今月のスピーカーは新卒3年目の福原くんです。 テーマは彼の出身地にちなんで「広島弁講座 ~誤解されやすい男達~」でした。 方言を題材にした非常にユニークな切り口で落ち着いた話し方に安心感すら憶えました …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは総務部平林です。 今日7月10日は近隣清掃と安全啓蒙活動の日でした。 通学中の生徒さんや同伴の親御さんからのおはようございますの挨拶は一日の活力を貰える一瞬です。 半夏生も過ぎ …