地域活動

新商品内覧会

投稿日:2011年11月24日 更新日:

本日はパナソニック電工さんの新商品内覧会「SUPER BOX 2011」に行ってきました。
今年は「環境共生」や「震災からの復興」が一層大きな課題となっているなかで、パナソニックグループによる総合的(創エネ・蓄エネ・省エネ)な提案内容となっておりました。
また今回が「パナソニック電工」という社名での最後のイベントであり、個人的には少し淋しさも感じながらの見学となりました。

-地域活動
-,

執筆者:

関連記事

近隣地域清掃

我々が会社を構えるこの地域に少しでもお役にたてればという思いで始めた「近隣地域清掃」の初日でした。 毎月1回と本当に微力ながらもスタッフ皆で取組むこの活動を大切にしていきたいと思います。 朝一から「少 …

2011年1月21日 東京次世代照明技術展 ライティングジャパン2011

東京次世代照明技術展 ライティングジャパン2011

東京ビッグサイトにて開催されているライティングジャパン2011に行ってきました。 情報は東京に集まる理由がよ~く分かります。次代への取組みとは、ずばり「枠組み」だと強く感じてきました。 と同時にリニュ …

経営指針発表会後の懇親会

経営指針発表会後は日頃お世話になっているプリエールさんのフレンチレストラ ン『メルシー』http://www.priere.co.jp/merci/ に会場を移しての懇親会です。 今年はビュッフェ形式 …

近隣清掃

  7月には珍しいどんよりとした雨空の下での近隣清掃です。 毎朝出社と同時にハイタッチの挨拶で始まる弊社ですが、今日ばかりは直ぐにゴミ袋とトングをもって集合です。 グループ毎に清掃エリアを分 …

近隣地域清掃活動

今回は2回目という事もあり各自スムーズに作業にかかれました。 畑に面した道路脇にはタバコの吸い殻が目立ちました。 ゴミを拾える人間になることはゴミを捨てない人間になることでもあります。 人間として大切 …