新人研修も早いもので2週間が経過しました。
現在は「基礎訓練」の真っ只中で、先輩スタッフから配線作業やCADのマンツーマン指導を受けています。
本日は、日頃お世話になっている仕入先様やメーカーさんへ出向いた社外研修でした。
日々見るものすべてが新しいことばかりで、頭を悩ませていますが、それが大切です。どんどん失敗しながら知識を身体に染み込ませていってください。
新入社員研修
投稿日:2010年4月15日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2010年4月15日 更新日:
新人研修も早いもので2週間が経過しました。
現在は「基礎訓練」の真っ只中で、先輩スタッフから配線作業やCADのマンツーマン指導を受けています。
本日は、日頃お世話になっている仕入先様やメーカーさんへ出向いた社外研修でした。
日々見るものすべてが新しいことばかりで、頭を悩ませていますが、それが大切です。どんどん失敗しながら知識を身体に染み込ませていってください。
執筆者:anden
関連記事
第二工事グループ 新入社員の榎島です。 11月1日に全体会議が行われました。 本日の贖いの日々の内容が私に当てはまっている様な内容でした。 普段運転する際や、会社の名前を背負い運転する際には気をつけて …
今朝の朝礼時に先日開催したある会社行事での表彰風景です。 お客様との良好な関係づくり故になせる結果をみせてくれた4名の方に読書感想発表付のお祝でして・・・(笑 鈴木部長、松林部長、石原くん、福原くんお …
本日は今年で5回目となる経営指針発表会を開催しました。 44期を振り返ると同時に45期目指すべき方向性を確認しあうとても大切な時間です。 各部署内でよく話し合ってより目的を明確にした意気込みを発表して …