スタッフブログ

新入社員研修奮闘記 その2

投稿日:2007年5月16日 更新日:

新入社員研修奮闘記 その2 3

先月末の4月29日にはメーカー研修の第一弾として、代理店の三浦電気さんの営業所を見学し、三浦電気の浅見部長さんより社会人としての心の持ち方について話をいただきました。
そして会場を名古屋にある松下電工のショールームに移動しリニューアルされた館内を見学したあと、メーカー担当の中山さんからも自らの実体験を交えた講話を貰いました。
お客様が満足(安心)してもらうために、メーカー・代理店・工事店と三位一体となった取り組みの重要性を肌で感じてくれたと思います。
そして5月に入った現在は、現場研修の真っ最中です。先輩社員のマンツーマン指導のもと材料、道具を覚えることからはじまる基礎研修です。
6月初旬には第二種電気工事の試験があります。作業を終えた後の講習は大変でしょうが一発合格目指して頑張って下さい。

新入社員研修奮闘記 その2 6 新入社員研修奮闘記 その2 5 新入社員研修奮闘記 その2 4  新入社員研修奮闘記 その2

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

近隣清掃

今年初めての近隣清掃です。 今年も日頃お世話になっている近隣エリアを3グループに分かれて行います。 作業中に小学校低学年の女の子から「頑張ってね♪」と励ましの声かけをしてもらい朝から気持ちの良いスター …

映像が宙に浮いているんです

映像が宙に浮いているんです!

3月末に蒲郡の三谷にオープンしました「TSUTAYA蒲郡三谷店」に宙に浮いた映像のようにみえる「レアスクリーン」を販売設置しました。 今回豊川・蒲郡のTSUTAYAを経営している中村社長のアイデアとパ …

太陽発電系統連系開始

本日は150kwの太陽光発電を会社屋上に設置していただいたお客様の系統連系開始日でした。 順調に連係ができましたが、天気は生憎の曇り空で発電効率の良さを実証できなかったのが残念でした。 これから20年 …

お観音様がやってきた!

工事部の石原です。この度、弊社に財賀寺様からお観音様が来てくれました。実物は迫力があり早速みんなで記念撮影をしてしまいました。財賀寺様は来年開創1300年と大変歴史がありその記念イベントとして厄除ご本 …

試験合格おめでとう!

先日、入社5年目の河合君が見事1種電気工事士に合格しました。 会社規定による報奨金を全体会議の場で披露し贈らせていただきました。 なんと河合君は新卒で入社するまでの大学時代は文系で、電気の「デ」の字も …