スタッフブログ

新入社員研修奮闘記 その2

投稿日:2007年5月16日 更新日:

新入社員研修奮闘記 その2 3

先月末の4月29日にはメーカー研修の第一弾として、代理店の三浦電気さんの営業所を見学し、三浦電気の浅見部長さんより社会人としての心の持ち方について話をいただきました。
そして会場を名古屋にある松下電工のショールームに移動しリニューアルされた館内を見学したあと、メーカー担当の中山さんからも自らの実体験を交えた講話を貰いました。
お客様が満足(安心)してもらうために、メーカー・代理店・工事店と三位一体となった取り組みの重要性を肌で感じてくれたと思います。
そして5月に入った現在は、現場研修の真っ最中です。先輩社員のマンツーマン指導のもと材料、道具を覚えることからはじまる基礎研修です。
6月初旬には第二種電気工事の試験があります。作業を終えた後の講習は大変でしょうが一発合格目指して頑張って下さい。

新入社員研修奮闘記 その2 6 新入社員研修奮闘記 その2 5 新入社員研修奮闘記 その2 4  新入社員研修奮闘記 その2

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

全体会議

    工事部の大矢です。 本日、月に一度の全体会議を行いました。 以前は輪になるように机をレイアウトしていましたが、コロナ対策として、スクール形式の机配置での会議です。 51期経 …

慰安旅行

工事部の鈴木基です。6月21日~24日の日程で慰安旅行に行ってきました。今年は沖縄本島へ。出発時点で豊川は大雨(ちょうど梅雨入りでした)でしたが、沖縄は丁度梅雨明け後で全日いい天気に恵まれました。今回 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは、社内環境向上委員会の伊藤です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 梅雨のこの時期、視界悪化による追突事故・歩行者を跳ねる事故、 水たまりでブレーキ制御不能になるス …

社内講話

今月の全体会議でのスピーカーは総務部の大矢さんです。 毎回スピーカーのハー ドルがあがっているなかで期待通り、いや期待以上に〝大矢さんらしさ〝を演出 してくれました。 まさに大矢ワールドの真骨頂といっ …

入社式

  今年も2名の新しい仲間を迎える事が出来ました。新入社員の2人だけでなく我々スタッフも気持ちを新たにスタート出来ますし、皆でお互いに一歩一歩成長していきましょう。 早速今日から1泊2日の研 …