スタッフブログ

新入社員研修奮闘記 その2

投稿日:2007年5月16日 更新日:

新入社員研修奮闘記 その2 3

先月末の4月29日にはメーカー研修の第一弾として、代理店の三浦電気さんの営業所を見学し、三浦電気の浅見部長さんより社会人としての心の持ち方について話をいただきました。
そして会場を名古屋にある松下電工のショールームに移動しリニューアルされた館内を見学したあと、メーカー担当の中山さんからも自らの実体験を交えた講話を貰いました。
お客様が満足(安心)してもらうために、メーカー・代理店・工事店と三位一体となった取り組みの重要性を肌で感じてくれたと思います。
そして5月に入った現在は、現場研修の真っ最中です。先輩社員のマンツーマン指導のもと材料、道具を覚えることからはじまる基礎研修です。
6月初旬には第二種電気工事の試験があります。作業を終えた後の講習は大変でしょうが一発合格目指して頑張って下さい。

新入社員研修奮闘記 その2 6 新入社員研修奮闘記 その2 5 新入社員研修奮闘記 その2 4  新入社員研修奮闘記 その2

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部の鈴木基弘です。 本日は7月度の全体会議が開催されました。 7月はイベントが目白押しで、沢山の連絡調整事項が発表されました。 まず、新しい事務所、作業場、倉庫が7月15日にいよいよ …

太陽光発電地鎮祭

本日は200kwの太陽光発電を設置いただく蒲郡の稲葉製綱様の地鎮祭です。 3月末の受電開始に向けてこれから本格的なスタートです。 お施主様の大切な施設を20年にわたり維持管理する責任を改めて感じさせて …

㈱アンデン災害防止協力会定時総会・懇親会

  こんにちは。 久しぶりの登場であります植村です。 2月14日に ㈱アンデン災害防止協力会定時総会、 その後、弊社スタッフを交えた懇親会を 開催しました。 会が発足して25年が経ち 安全作 …

親睦コンペ

本日は東海カントリーでスタッフと協力会社の皆さんとゴルフコンペを開催しました。 私の記憶では3年連続天候にも恵まれた楽しいラウンドとなりました。 今回の優勝者はMINODENの贄さんでした。 念願の初 …

全体会議

夜は月1回の全体会議。 本日のアンデンフロー講師はあきちゃん(大矢さん)でした。 先月のたまちゃん(原田さん)に続き女性パワー炸裂で、笑いもしっかりとりながら本当に素晴らしい発表でした。