社内イベント

新入社員研修奮闘記 その1

投稿日:2007年4月13日 更新日:

新入社員研修奮闘記1

新人研修もすでに2週間が経過しようとしています。今は基礎訓練の真っ最中です。
先輩社員の手ほどきをうけながらの配線作業や昇柱訓練、そして電気知識の習得など、頭を悩ませながらも真剣に取り組む日々が続いています。
そして来週はいよいよ4日間の宿泊研修です。二人の1年後の姿は、今の行動で決まってきますので頑張ってぶつかってきてください。
二人の活躍する日をみんな楽しみにしています。

新入社員研修奮闘記2 新入社員研修奮闘記11 新入社員研修奮闘記10 新入社員研修奮闘記9
新入社員研修奮闘記8 新入社員研修奮闘記7 新入社員研修奮闘記6 新入社員研修奮闘記4
新入社員研修奮闘記3

-社内イベント
-,

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  社内環境委員会の平林です。 今日30日(金)は近隣清掃と2回目になる安全啓蒙活動の日。 開始時間に近づくと雨も降り出しましたが小雨の為決行しました。 会社も周りが少しでも綺麗で安全である …

第2回健康研修

本日は2回目の健康研修でした。 今回はメンタル面での捉え方、考え方を学びました。 グループワークも楽しそうにお互いに情報交換してとても有意義な時間を過ごしました。 また今回より鈴木部長の奥さんや息子さ …

アンデン親睦ゴルフコンペ

スポーツの秋「第2弾」です。 本日パインフラットゴルフクラブにて弊社スタッフと協力会社の皆さん、総勢24名の6組でゴルフコンペが行われました。 連日の肌寒さとはまったく無縁で、寒さも感じず、風もない最 …

親睦ゴルフコンペ

本日はキャッスルヒルカントリーにて、当社スタッフと協力会社の皆さんとゴルフコンペを開催しました。 大変天候にも恵まれて楽しくラウンドできました。 今回見事優勝者した浜島防災システムの沼さんおめでとうご …

職場見学

  本日は今春に大学新3年生になる学生さんが職場見学に来社してくれました。 経営理念にはじまり人生観、さらに職場の雰囲気や現場の様子など初めて見て聞いて触れるものばかりだったとは思いますが、 …