スタッフブログ

愛知工業大学 企業研究会

投稿日:2020年11月15日 更新日:

 

こんにちは、総務部の平林です。

11月15日(日)愛知工業大学様で催された愛名会企業研究会へ参加してきました。

当日はコロナ感染対策も万全の元、多くの企業様と学生さんで熱気ある研究会となりました。

 

限られた貴重な時間の中、弊社ブースにも大勢の学生の方々が立ち寄っていただき

熱心に説明を聞いてくださいました。

少しでも私達の業界や会社に興味が湧きましたら、インターンやアルバイトの

準備をしていますので是非エントリーをお願いします。

 

そしてこのような研究会を企画運営頂いた、愛知工業大学様、愛名会様には

感謝申し上げます。

微力ではありますが学生の方々へ情報提供ができていれば嬉しく思います。

今後とも宜しくお願い致します。

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

令和2年度 入社式

  工事部の大場です。 大藤くん入社おめでとうございます。 社長をはじめスタッフ一同みんなで4月1日を楽しみにしていました。 不安な事たくさんあると思いますが頼もしい先輩ばかりなので心配しな …

かわしんビジネス交流会

  先日10月24日・25日に豊川信用金庫様主催の『かわしんビジネス交流会』に参加してきました。 2日間共天候も良く、8000人を超える来場者で会場が賑やかなムードでした。 アンデンとしてもブースをか …

㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

  工事部グループの河合です。6月28日に安全大会を開催しました。 コロナ禍もあり、今回は4年ぶりの開催です。 今年は豊川消防署のご協力を頂き、AED講習と私が安全講和が行いました。 AED …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の斉藤です。本日は今年初めての近隣清掃、安全啓蒙活動を行いました。 朝の運転は車間距離が狭かったり、信号の変わり目での交差点侵入がよく見られます。 事故にあいやすい時間帯こそ時間と …

交通安全啓蒙活動

  今月より社内環境向上委員会の新たな企画として交通安全啓蒙活動をスタートしました。 弊社近くの交差点での事故を頻繁に見かけます。少しでも事故撲滅、そして地域の安全に繋がればとの思いで今後も …