地域活動

意見交換会

投稿日:2010年12月9日 更新日:

2010年12月9日 意見交換会

本日は日頃お世話になっているパナソニック電工さんの方々と、弊社営業スタッフとの間で情報交換会なる食事会の機会を頂きました。
師走の忙しいなかでしたが、開発営業課長をはじめ各ポジションの第一線で活躍されている方々と、お酒の席ではありますがいろいろ本音を語りあい、情報交換できました。本当にありがとうございました。
そしてお互いにウィン、ウィンな関係づくりが来年も出来るよう取組んでいきますので、よろしくお願い致します。

-地域活動
-,

執筆者:

関連記事

新城小学校屋内運動場竣工式

本日は新城小学校屋内運動場の竣工式でした。 武家屋敷調の外観はまさに歴史ある新城市に調和した素晴らしい建物です。 今年は天候に恵まれず工期が短くなり現場を担当した植村課長の苦労も大変多かったと思います …

近隣清掃

早いもので今年もあと2カ月をきりました。って毎年この時期になると心のカウント ダウンが始まっている気がします… さて、かなり冷え込み始めた早朝の清掃活動ですが、受け取り方を変えれば身体と目 を覚ますに …

近隣清掃

東京では開花宣言されたとはいえ、まだまだ肌を指す冷たい風の中で毎月恒例の近隣清掃を行いました。 今回は内定者の谷口くんも初参加となりました。 彼の内定体験研修も3週間を迎えうちのスタッフととても馴染ん …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

    工事部の神谷です。 本日は近隣清掃、交通安全啓蒙活動を行いました。 朝から日頃の感謝の気持ちを込めて社員全員で活動をするのは気持ちが良いですね。 少しずつ涼しくなっては来ま …

新商品内覧会

本日はパナソニック電工さんの新商品内覧会「SUPER BOX 2011」に行ってきました。 今年は「環境共生」や「震災からの復興」が一層大きな課題となっているなかで、パナソニックグループによる総合的( …