地域活動

意見交換会

投稿日:2010年12月9日 更新日:

2010年12月9日 意見交換会

本日は日頃お世話になっているパナソニック電工さんの方々と、弊社営業スタッフとの間で情報交換会なる食事会の機会を頂きました。
師走の忙しいなかでしたが、開発営業課長をはじめ各ポジションの第一線で活躍されている方々と、お酒の席ではありますがいろいろ本音を語りあい、情報交換できました。本当にありがとうございました。
そしてお互いにウィン、ウィンな関係づくりが来年も出来るよう取組んでいきますので、よろしくお願い致します。

-地域活動
-,

執筆者:

関連記事

2010年9月2日 東京ビジネスサミット2010

東京ビジネスサミット2010

本日は東京ビッグサイトで行われている「第24回 東京ビジネスサミット2010」に初めて参加しました。 全国の成長意欲のある中小企業が出展しており、出展カテゴリの多さにも驚かされながら、我々の業界にも通 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  営業部の松井です。 先日、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 外で活動していて余計に感じましたが、 最近になって急激に寒さが増した気がします。 朝晩と日中の寒暖差によって体調を崩さない …

新城小学校屋内運動場竣工式

本日は新城小学校屋内運動場の竣工式でした。 武家屋敷調の外観はまさに歴史ある新城市に調和した素晴らしい建物です。 今年は天候に恵まれず工期が短くなり現場を担当した植村課長の苦労も大変多かったと思います …

近隣清掃

春だと言うのに防寒着が手離せないなか今月も全員でお世話なっている会社近辺の清掃活動です。 相変わらず路上に投げ捨てたタバコの吸い殻が目立ちます。 いたちごっこかも知れません地域のためにも根気よく続けた …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は10月10日のゼロの日。近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。先月よりも涼しく(少し肌寒い)朝と感じました。昨日も雨がふり車を運転していると、視界も悪いためか事故が多いと感じ …