本日は幹部による計数勉強会を開催しました。
現場や営業で日常の仕事では余りなじみのない貸借対照表や損益計算書の関係性とそこから見えてくるもの! 数字から見えてくるもの! そして原価管理の重要性について普段とは違う視点から1日学んでもらいました。
今後幹部にとって避けては通れない道がいよいよスタートします。
抵抗感もあると思いますが明るい未来にむけてお互いに着実に取組んで行きましょう♪
幹部研修
投稿日:2015年12月18日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年12月18日 更新日:
本日は幹部による計数勉強会を開催しました。
現場や営業で日常の仕事では余りなじみのない貸借対照表や損益計算書の関係性とそこから見えてくるもの! 数字から見えてくるもの! そして原価管理の重要性について普段とは違う視点から1日学んでもらいました。
今後幹部にとって避けては通れない道がいよいよスタートします。
抵抗感もあると思いますが明るい未来にむけてお互いに着実に取組んで行きましょう♪
執筆者:anden
関連記事
第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …