スタッフブログ

安全大会

投稿日:2017年7月3日 更新日:

 

(株)アンデン災害防止協力会副会長の植村です。
7月3日に安全大会を開催しました。
全国安全週間の期間中での開催ができました。
今回は豊川消防署にご協力頂き、救命講習AEDと心配蘇生法の実演講習をしました。
いざという時に備えて皆様真剣なまなざしで訓練することができました。
我々は危険と隣り合わせの業種であります。
まずは安全意識を高めて、皆様に安心・幸せをお届け致します。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

    社内環境向上委員会の伊藤です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 この活動を行うことによって、少しでも自分の住む場所がきれいに、 そして、痛ましい事故が少しでも …

全体会議

  こんにちは総務部の平林です 3月1日(木)3月度全体会議が行われました。 今回は委員会からの報告や依頼が多く20:00終了と 終了が遅くなってしまいました。 でもみんな今よりも少しでも良 …

経営会議

午後から幹部研修を行ったあとの経営会議で、写真を見れば皆強張った顔していますが、中身は9月に決算を迎える今期の振り返りをしています。 2か月前から来期に向けての計画を立てる上でのとても重要な会議です。 …

すばらしき仲間

本日は三重県四日市市を中心に活躍されている三重電設さんの感謝祭にお邪魔しました。 ≫≫三重電設株式会社ホームページ (別窓) 三重電設さんとは、以前からスタッフと合同勉強会を開催したり、ゴルフや懇親会 …

㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

  こんにちは、工事部の河合です。8月7日、年に一度の㈱アンデン災害防止協力会 安全大会を開催しました。 今回も豊川消防様のご協力を頂き、災害時の救助方法という内容で出血時の止血方法と 骨折 …