スタッフブログ

営業研修

投稿日:2014年5月15日 更新日:

今年3回目の営業研修には新入社員も加わり過去最高の参加人数で開催出来ました。
条件設定された課題への取組もスタッフの経験値により多種多様であり、色々な角度を持っています。
お客様への対応一つとっても同じ事が言えると思います。
つまり多くの知恵が集める、共有する事の大切さを改めて学びました。
これが全員営業の神髄でしょうね。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  工事グループの張江です。 本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。   活動中に近くのお店の駐車場から車道に入ろうとした車が無理に侵入したため、 車道の走行中の車と接触し …

2010年11月16日 社内勉強会

社内勉強会

本日はパナソニック電工さんに来社いただき社内勉強会を開催しました。 省エネ法に関する知識とそれに関係する「フル2線リモコン」、更には12月にいよいよ発売される「直管形LEDランプ」の知識を深めました。 …

全体会議

  営業部の伊藤です。 昨日は、全体会議を行いました。 河合主任による「実演販売トーク」では、 ナックル井上さん(詳細はネットにて)を参考にした手作りエプロンを身にまとい、 内容・間の取り方 …

スタッフ誕生日

https://andencorp.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_7157.mp4   工事部の大矢です。 スタッフの誕生日になると、お祝い …

アンデン省エネ対策

最近夏日が続く毎日です。 先人にならって今年の夏を乗り切る省エネ対策第1弾としてゴーヤの登場です。 3年前からはじめたのですが、これが意外と事務所の日差しを遮ることができ、更に「節電」意識を高めて、少 …