スタッフブログ

同友会報告

投稿日:2010年12月17日 更新日:

2010年12月17日 同友会報告

本日は中小企業家同友会三河支部主催の「社員と学ぶ共育研究会」にて、弊社営業部の松林課長が報告者として約50人の経営者や社員さんを前に30分にわたる報告をしました。
テーマは『あてにし、あてにされる関係づくり』で、入社の経緯から現在のポジションや社内の状況など、本当に上手な話しぶり、そして落ち着きようには関心しました。
同じ会場で聞いていたスタッフも大きく刺激を受けたでしょうし、様々なことに挑戦することで自身を向上させている姿が、また一回り大きく見えました。

2010年12月17日 同友会報告 2010年12月17日 同友会報告 2010年12月17日 同友会報告 2010年12月17日 同友会報告

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

豊川リレーマラソン2019

  総務部 平林です。 6月2日(日)豊川市で行われたスポーツイベント『豊川リレーマラソン2019』に参加してきました。 総勢420チームのエントリーで年々盛り上がる大会したが今年もチーム【 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の神藤です。本日は交通安全啓蒙活動・近隣清掃を行いました。 8月も終わりになります、9月からは夏休みが終わり学校も始まります。 歩行者や自転車も増えますので、十分注意して運転の方を …

研修後の懇親会

上野さんを囲んでの懇親会です。 皆さん其々に上野さんとの話の中心は自身の健康問題が中心でした。 やっぱり健康あっての人生ですから、未然に防げることを皆でやっておきたいですね。

全体会議

  営業グループの松井です。 先日、5月度全体会議を行いました。   ペーパーレス化に伴い、iPadを活用し始めてから約半年程経ちますが、 最初は戸惑いも感じていたスタッフも段々と …

全体会議

  工事の河合です。本日、月に1回の全体会議を行いました。 新型コロナによる感染が拡大し、収束の見込みが立たない中では ありますが、間隔を開け、短時間での会議となりました。 コロナ禍で大変な …