名古屋にてパナソニック電工さんの内覧会に参加してきました。
この夏にむけて想定される電力需要と供給力の差がマイナスにならないためにも(とんでもないことです!)、オフィスや店舗、そして各家庭でも節電、省エネに取組める商材ばかりです。
ただ節電は言い換えれば「ガマン」ですから、長続きしません。
そこで我々アンデンは快適性を出来るだけ損なわずに「節電」できる提案に心がけたいと思います。
内覧会
投稿日:2011年7月7日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2011年7月7日 更新日:
名古屋にてパナソニック電工さんの内覧会に参加してきました。
この夏にむけて想定される電力需要と供給力の差がマイナスにならないためにも(とんでもないことです!)、オフィスや店舗、そして各家庭でも節電、省エネに取組める商材ばかりです。
ただ節電は言い換えれば「ガマン」ですから、長続きしません。
そこで我々アンデンは快適性を出来るだけ損なわずに「節電」できる提案に心がけたいと思います。
執筆者:anden
関連記事
台風一過の青空の下で、今日明日と24日、25日に豊川で開催される「中日本・東海B1グランプリ」の仮設電気工事に総勢12名で対応しています。 昨年B1グランプリ6位入賞のご当地で今回開催される事を大変嬉 …
一昨年より豊川市と防災協定を結ばせていただいた「豊川電気災害安全協力会」として、本日豊川市総合防災訓練に参加してまいりました。 他にも関係各署30以上の団体、約600人による防災訓練でした。 今回一番 …