スタッフブログ

内定者研修

投稿日:2010年3月27日 更新日:

2010年3月27日 内定者研修

3名の新卒内定者は、それぞれ卒業式も終わり新社会人になるのを待つばかりです。
今日は知っておいてもらいたいビジネスマナーをテーマに研修しました。
といっても挨拶の重要性や、名刺の受け渡し方といった基本的なことだけですが、これがとても大切です。
我々人間の慣れとは大変恐ろしいものですから、今のうちから当たり前の習慣を身につけてもらいたいと思います。これは決して会社のためでも、誰のためでもなくすべては自分自身のために!
研修の最後は、先日オープンしたイトコーさんのモデルハウスを先輩スタッフ石原くんに説明してもらい見学をしました。初めての完成現場はどうでしたか?
いよいよ来週は入社式です。スタッフ一同楽しみにしています。

 2010年3月27日 内定者研修 2010年3月27日 内定者研修 2010年3月27日 内定者研修 2010年3月27日 内定者研修

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部新入社員の鈴木大輝です。48期2回目の全体会議です。 今回のスピーチでは同じく工事部先輩社員の方より「ipadの使い方」の発表がありました。 基本的なipadの使い方から現場での活 …

あらたな命の誕生にむけて

明日よりスタッフの太田さんが第一子出産に向けての産休・育休に入ります。 明日から皆とのしばらくのお別れでもあり、また出産に向けた激励ということで親睦会より松林会長より花束贈呈です。 これから一番大切な …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

総務部の山路です。本日、近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。雨上がりで湿度が高かった事もあり、少し蒸し暑い中での活動となりました。この時期は寒暖差で体調を崩しやすいので、体調管理に努めなければい …

社内健康研修

本日は福岡より㈱アッパーフィールド 上野社長をお招きしての社内研修を行いました。 ずばり健康管理(コンディション)についての研修で、累積10万部のベストセラーになっている方です。 我々の常識が実はとて …

納涼BBQ大会 (後半編)

女性スタッフによるおもてなし3品料理「チジミ・つくね・稲荷ずし」はどれも絶品で即品切れ状態の大好評でした。 細川電気さんから差し入れの「カニ・あさり・ほたて」等の海鮮も子供に大好評で焼き職人が休む暇も …