スタッフブログ

内定者研修③

投稿日:2021年10月1日 更新日:

 

工事グループの神谷です。

 

内定者研修の第三段として今週は高橋くんが現場研修に来てくれました。

簡単な現場作業の手伝いを一生懸命にやってくれました。

若手社員とのコミュニケーションもたくさん取ってもらい

もう既に打ち解けたかな?と感じる程でした。

 

本人からも4月からどのような職場で働くのかをイメージ出来て良かったと

言ってもらえました。

どんな事をするかよりもどんな人達とするかを大事にしている我々の普段の雰囲気を肌で感じ

てもらう事が出来たのではないでしょうか。

半年後の入社が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

全体会議

  総務部平林です 今日は11月全体会議を行いました 顧客満足向上委員会の方から【おもてなし】についてと【ビジネスマナー】について そして面白かったのは入社1年目の女性社員の方から『赤ちゃん …

全体会議

本日の全体会議でのアンデンフロー講師は工事部の石原くんが務めてくれました。 皆に語りかけるような彼の人柄が滲み出ていました。 「何を聴いたか」ではなく、「誰から聴いたか」という事の大切を感じさせてもら …

予実管理研修

8月から取組んでいる予実管理も3回目で試行運用の段階まで来ました。 そしてこれからより多くの改善案が出るように経験を重ねてブラッシュアップしていきましょう。

安全祈願

  新年あけましておめでとうございます。 本日より仕事始めです。毎年恒例の安全祈願に砥鹿神社でご祈祷を受けて参りました。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。  

全体会議

  工事部の河合です。本日は月に1回の全体会議の日でした。今月のスピーチ担当は黒谷さんで、テーマは『最近自分の興味がある事』でした。テレビ番組や旅行で行ってみたいところなど今興味を持っている …