スタッフブログ

内定者研修②

投稿日:2021年9月17日 更新日:

 

工事グループの福原です。

 

今週も内定者研修として来年度入社予定の学生が1週間体験に来てくれています。

第二弾は藤田くん。

工事グループ配属予定なので、現場に実際に同行してもらいました。

電気工事を実際に行ってもらうわけにはいきませんが、電線を運んでみたり配管や工具を

運んでみたりと右も左もわからない中で1週間大変だったと思います。お疲れ様でした。

 

今回の研修でなんとなくではありますが、実際に自分がする仕事に触れてイメージが多少でも

できていたらと思います。

来週以降も研修はありますのでそのたびに、よりアンデンという会社のことを知っていって

もらえるように我々も入社前の学生の時間を大切に頂戴していかなければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

新入社員歓迎会

新入社員歓迎会

入社式のあとは普段からお世話になっている「会所」に会場を移動しての新入社員歓迎会です。 ここからは2007年度親睦会新会長の植村くんと副会長の農上くんの仕切りです。植村新会長の司会でスタートし、楽しい …

澄霞ちゃん 出産祝い

総務部の山路です。 本日、産休・育休中の松井さんが事務所に来てくれて、 会社及び親睦会から第一子誕生の御祝を送りました。 母子共に健康で、元気な姿を見れてとても嬉しく思います。 不安な事・慣れない事ば …

no image

健康研修~二度目のメンテナンス編~

  営業部の千賀です。 本日はアッパーフィールドジャパン株式会社 上野先生に、健康研修のその後のメンテナンスとして来社していただきました。(残念ながらカメラの不具合で写真が全て消えてしまいま …

経営会議

来月8日に迫った経営指針発表会に向けて、来期の各部署の方針を話し合いました。 3時間30分と長時間にわたり意見交換したなかで、前期以上の成長が見込める方針となりました。 あとは日々の行動あるのみです。

第2回奥様ランチ会

  総務の大矢です。 本日はスタッフの奥様による奥様ランチ会、第2回目を開催しました。 会場は第一回同様、『旬和風食彩 さとう』さんでした。 私としては日頃顔を合わせるみんなの家庭での顔が奥 …