
第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。
毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。
他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。
自分は関係無い、自分は大丈夫、なんて考えていると自分にも起こりかねません。
いつかどこかで遭遇するかもしれない危険として認識し、作業に取り組んでいきましょう。




投稿日:

第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。
毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。
他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。
自分は関係無い、自分は大丈夫、なんて考えていると自分にも起こりかねません。
いつかどこかで遭遇するかもしれない危険として認識し、作業に取り組んでいきましょう。




執筆者:anden
関連記事
総務部の山路です。本日は応募前職場見学会に2名の生徒さんが来られました。 最初に社長から会社で大切にしている事を語って頂き、その後は現場に 出向き現場状況を見てもらいました。 話を聞いて聞く中で大変嬉 …