スタッフブログ

全体会議

投稿日:2023年2月1日 更新日:

 

第3工事グループの高橋です。2023年最初の全体会議が行われました。
司会を担当させてもらいましたが皆さん引き締まった顔をしており、2023年も良い年になる予感がしました。
物価が高くなってきているのと、SDGsの観点から暖房や電気の止め忘れに気を付けるよう再確認しました。
また会社のあらゆる支払いがデジタル化していくということで効率良く仕事がでる環境が整ってきています。

次回全体会議では今年の目標となる漢字一文字を発表します。
皆さんどんな漢字にするか楽しみです。
会社一体となってより良い年になれるよう頑張っていきたいと思います。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

安全パトロール

災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフによる安全パトロールを実施しました。 早朝より現在進行中の3件の現場をパトロールしました。 事故を喜ぶ人は誰もいません。悲しい思いをする人ばかりです。そんな思いを …

全体会議

  こんにちは総務部の平林です 3月1日(木)3月度全体会議が行われました。 今回は委員会からの報告や依頼が多く20:00終了と 終了が遅くなってしまいました。 でもみんな今よりも少しでも良 …

全体会議

  営業部の伊藤です。 昨日、12月度全体会議を行いました。   今回の実演販売トークは平林部長でした。 すこし難しい内容でしたが、聞き手が理解しやすいように 説明の仕方や、見やす …

2010年11月16日 社内勉強会

社内勉強会

本日はパナソニック電工さんに来社いただき社内勉強会を開催しました。 省エネ法に関する知識とそれに関係する「フル2線リモコン」、更には12月にいよいよ発売される「直管形LEDランプ」の知識を深めました。 …

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 今年はご祈祷を受けながらすごく守られている感がありました。^^ 言い換えれば、必要とされる会社であり、必要とされる人の和である会社であるように更に成長していこうと …