スタッフブログ

全体会議

投稿日:2021年11月1日 更新日:

 

営業グループの山路です。

緊急事態宣言も解除されたので、久しぶりに2階会議室で出来ました。

以前は会議資料を紙ベースでやってましたが、アイパッドの活用により資料を事前に

共有する事で、スムーズに会議が進行出来ています。

今までのやり方は慣れていて楽ですが、変化を加え取り組む姿勢が

何事においても大事だなと改めて実感しています。

今期の期別品質目標にもある『ブレない軸と今を変える覚悟で挑戦する

~今をチャンスと捉え、未来のために~ 』と掲げた様に、

一人ひとりがチャレンジする気持ちを忘れず取り組んでいかねばと思います。

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部の石田です。 昨日、2月度全体会議を行いました。 今回の実演販売トークは植村課長でした。 植村課長らしさを押し出し周りを巻き込む話術には感心させられました。 また去年の振り返りと今 …

創業50周年感謝の集い②

  本日は創業50周年のお祝をスタッフとそのご家族、そして弊社協力会社のみなさんをお招きして内輪だけで開催しました。とは言え総勢99名の大家族のパーティーとなりました。一括りに50年と言って …

将来に向けたHRD会議

久々の投稿となる社長の安田です。本日は月一回の弊社独自の若手工事管理者育成プログラムである通称HRD(Human Resource Development)会議を開催しました。2021年春にスタートし …

全体会議

  工事部の神谷です。 本日は全体会議が開かれました。 人との間隔を空け、いつもとは違う場所での会議だったので少し違和感はありましたが、たまには違う雰囲気も空気が締まっていいのかなとも思いま …

豊川工業高等学校様 課題研究発表会

  こんにちは総務部平林です。 今日は豊川工業高等学校様で課題研究発表会の催しがありましたので参加させて頂きました。 電気科と情報システム科の生徒さんが12チームに分かれてチーム毎のテーマに …