工事部の張江です。昨日は10月度の全体会議を行いました。
9月30日に緊急事態宣言が解除されるという事もあり、
来月からは通常通りの全体会議が行えそうで良かったです。
10月4日に52期経営指針発表会が控えているので、宣言が解除されても気を緩める事無く、
自分で出来る対策を徹底して発表会に臨みたいです。
会社でChatworkを導入することになりました。
使い方を学び業務効率化に繋げていきましょう。
投稿日:2021年9月29日 更新日:
工事部の張江です。昨日は10月度の全体会議を行いました。
9月30日に緊急事態宣言が解除されるという事もあり、
来月からは通常通りの全体会議が行えそうで良かったです。
10月4日に52期経営指針発表会が控えているので、宣言が解除されても気を緩める事無く、
自分で出来る対策を徹底して発表会に臨みたいです。
会社でChatworkを導入することになりました。
使い方を学び業務効率化に繋げていきましょう。
執筆者:anden
関連記事
おはようございます。 工事部の福原です。本日は0の付く日ということで、近隣清掃交通安全啓蒙活動を行いました。久しぶりの晴天で朝から気持ちよく活動ができました。 天気というと、沖縄ではすでに梅雨入りして …
総務部の山路です。2023年最後の全体会議です。今年初めに決めた「漢字一文字」の振り返りを行ないました。出来た事・出来なかった事と色々とありますが、目標を掲げ取り組む事が成長していく上でとても大事な事 …
商品勉強会の後は会場を移しての懇親会です。 メーカーさん、代理店さん、そして我々工事店とお酒を呑みかわしながら非常に有意義な意見交換も出来ました。 やはり話してみなければわからない事、気付きって本当に …
今年最後の協力会主催の安全パトロールです。 パトロールすることが重要ではなく、誰もが事故を起こさせない意識を常にもつためにも啓蒙することが大切です。 今年も残すところあとわずかですが安全作業に心がけて …