スタッフブログ

全体会議

投稿日:2021年8月2日 更新日:

みなさんお疲れ様です。一番古い工事部の鈴木です。

本日2日は8月度の全体会議をおこないました。

今日の司会進行は大場君です。欠席者ゼロでの開催でした。

TOKYO2020の盛り上がる中、先週末に社長をはじめTL以上の幹部

メンバーにて来期に向けての計画について話合い、そして今日の全体会議で

その大枠についての発表となりました。

今期も残り実質的には30日余りとなりましたが

これからは今期の振り返りと来期計画とで忙しくなります。

連日猛暑が続いている中、一番に注意しないといけないのが熱中症です

そして新型コロナウイルスに対しても引続き感染対策を怠ることなく、

注意していかなければいけませんね。

来週にはお盆休みの大型連休も控えていますが、引続き行動を自粛しつつも

「ON」「OFF」をうまく切替えて、まずはリフレッシュして

いきましょう。

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

災害防止協力会 新年会

これまた恒例の運命学上の今年は「壬辰六白金星」(みずのえ たつ ろっぱくきんせい)の年で、リーダー選びが大切となる年だそうです。 会場には、各々会社を代表する社長さんと、弊社の現場を管理するこれまたリ …

事務所LED照明に取り替えました♪

社内のレイアウト変更に伴って事務所の照明器具をすべてLED照明に取り替えました。 一灯タイプのとてもシンプルな器具がパナソニックさんから発売になり今回導入しました。 さしずめお客様にも気軽に見て体感し …

社内勉強会

営業部の松林です。 本日はダイキンさんに社内勉強会を開いてもらいました。 今回は『高調波抑制対策』についてのなかなか難しい内容でしたが、社員のみなさんから質疑・意見等もたくさん出て、15分位の説明で良 …

経営会議

いよいよ46期がスタートです。 今夜の第1回経営会議ではグループ毎にスタッフ其々の教育訓練計画の進捗状況確認がメインとなりました。 更には前期の報告と共に46期の展望を幹部で話し合いました。

内定者研修①

  営業グループの千賀です。 今週から内定者研修として、来年度入社予定の学生さんが1週間ずつ仕事を 体験しに来てくれています。第一弾は馬渕くん。 営業グループ配属予定ですが研修では主に現場の …