こんにちは総務部の平林です
3月1日(木)3月度全体会議が行われました。
今回は委員会からの報告や依頼が多く20:00終了と
終了が遅くなってしまいました。
でもみんな今よりも少しでも良くしたい思いが伝わってくる
会議だったともいます。
『指名をしなくても自ら立って発言してくれる』姿勢はアンデンならでは
の会議だな!と感じました。
投稿日:2018年3月1日 更新日:
こんにちは総務部の平林です
3月1日(木)3月度全体会議が行われました。
今回は委員会からの報告や依頼が多く20:00終了と
終了が遅くなってしまいました。
でもみんな今よりも少しでも良くしたい思いが伝わってくる
会議だったともいます。
『指名をしなくても自ら立って発言してくれる』姿勢はアンデンならでは
の会議だな!と感じました。
執筆者:anden
関連記事
新年明けましておめでとうございます。 植村です。 毎年の恒例行事となりますが、2025年仕事始めの 本日1月6日に砥鹿神社へ安全祈願に行ってきました。 9日間の長い休暇を終え今日から気持ちを仕事モード …
工事部の大矢です。 本日の全体会議では、いつもの議題の他に 全員が今年の自分の「漢字一文字」と共に 抱負を発表しました。 それぞれ掲げた目標に向かって、 アンデンは皆で邁進していきます。 山路さんが消 …
本日17日より3週間、アンデン初となる女性のインターンシップが始まりました。 今回は経済産業省が後援している課題解決型のインターンシップで、全国でも11企業だけの取り組みだそうです。 通常は企業が学生 …