工事部新入社員の鈴木大輝です。48期2回目の全体会議です。
今回のスピーチでは同じく工事部先輩社員の方より「ipadの使い方」の発表がありました。
基本的なipadの使い方から現場での活用例など紹介して頂きました。
まだまだipadの活用方法は沢山あると思うので、自分でも活用例を考えて様々な場面で生かせるようにまずは触ってみて、慣れて行きたいと思いました。
12月に入って日に日に寒くなってきているので体調管理もしっかりして行きましょう。
投稿日:2017年11月30日 更新日:
工事部新入社員の鈴木大輝です。48期2回目の全体会議です。
今回のスピーチでは同じく工事部先輩社員の方より「ipadの使い方」の発表がありました。
基本的なipadの使い方から現場での活用例など紹介して頂きました。
まだまだipadの活用方法は沢山あると思うので、自分でも活用例を考えて様々な場面で生かせるようにまずは触ってみて、慣れて行きたいと思いました。
12月に入って日に日に寒くなってきているので体調管理もしっかりして行きましょう。
執筆者:anden
関連記事
太陽光発電事業で、300~500kw程のプロジェクトが、現在3~4件進行中です。 中電さんの連系可否確認の事前調査もすべて完了し、今日は実施設計にむけた測量を兼ねた現地調査です。 写真で判るようにどれ …
工事部の石田です。 本日は5月度の全体会議が行われました。 贖いの日々は、勝手な運転での事故について書かれていました。 GWに入り、車で出かけることも増えると思うので、安全運転を心掛けていきたいと思い …