スタッフブログ

全体会議

投稿日:2013年9月2日 更新日:

本日の「アンデンフロー」の社内講師は大場くんでした。自作の小技を効かせて、相手の気持ちを察することが上手な大場くんならではの発表でした。
さすが大場係長!

 

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

昇降柱訓練

2024年6月17日(月)~18日(火) 工事部の鈴木祥です。中部電力パワーグリッド株式会社および(株)東三河電気引込センター様主催の令和6年度上期昇降柱訓練(計器活線取替工事・監督を含む)に市内の同 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは総務部 平林です 今日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました   ~近隣清掃~ 毎月一回の清掃で目立つのは『タバコの吸い殻』と『紙コップ』で 特に交差点付近での散乱が目 …

交通安全啓蒙活動

  今月より社内環境向上委員会の新たな企画として交通安全啓蒙活動をスタートしました。 弊社近くの交差点での事故を頻繁に見かけます。少しでも事故撲滅、そして地域の安全に繋がればとの思いで今後も …

全体会議

  第3工事グループの高橋です。2023年最初の全体会議が行われました。 司会を担当させてもらいましたが皆さん引き締まった顔をしており、2023年も良い年になる予感がしました。 物価が高くな …

社内検査

本日は、もうすご引渡しをする官庁物件の社内検査に同行しました。新しい公園の街路灯工事です。 現場担当の植村主任が大変綺麗に仕上げてくれていました。 上司の検査役である高野部長からも、合格点をもらいなが …