スタッフブログ

全体会議

投稿日:2013年7月31日 更新日:

本日の全体会議でのアンデンフロー講師は工事部の石原くんが務めてくれました。
皆に語りかけるような彼の人柄が滲み出ていました。
「何を聴いたか」ではなく、「誰から聴いたか」という事の大切を感じさせてもらいました。本当に素晴らしかったです。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

パナソニックさん主催 リニューアルコンテスト 感謝状

今年もパナソニックさん主催のリニューアルコンテストで優秀賞を頂きました。おかげさまで19年連続の20回目の受賞です。過去には金賞を頂き、会場での事例発表もさせて頂きました。2度目の金賞受賞はなかなか難 …

営業研修

今年2回目の営業研修を行いました。 売り込みではない営業とは…つまり企業が抱える課題を解決するには企業が抱える問題を解決することであり、ズバリ今回のテーマは『スタッフ全員が経営を知ることでお客様のお役 …

2008年度就職戦線がいよいよ始動

本日の東日新聞就職特別号に弊社の記事が掲載されました。 2008年度就職活動も年末を迎え、いよいよ始動してまいりました。 12月27日のホテルアソシア豊橋で行われる東日新聞主催の「企業セミナー」を皮切 …

豊川リレーマラソン2024

工事部の鈴木基です。 恒例となりました「豊川リレーマラソン2024」に参加しました。しかし今年はスタート直後に「大雨」となってしまい、安全を考え途中棄権いたしました。若手を中心に昨年以上のタイムを目指 …

2010年2月10日 災害防止協力会新年会

災害防止協力会新年会

  お世話になっている方によれば運命学上今年は「庚寅八白土星」(かのえとらはっぱくどせい)の年で、庚寅とは旧来の状況から改まり、みんなが協力し新しい活動をしていく変化・改革・改良の年だそうで …