スタッフブログ

全体会議

投稿日:2015年4月30日 更新日:

GWを目前に控えた本日は全体会議を開催しました。
今月の月間MVPは河合くんと大場くんで、それぞれの受賞理由には納得です。
毎月交代で審査するスタッフの視点の違いもとても印象的でした。
また鈴木部長が作成してくれた資料は経験年数の少ない若手スタッフにはお宝もので永久保存版だと思います。
今月のアンデンフローは平林部長で、目的がとても明確で、これも素晴らしかったと思います。
そして今月は親睦会の収支決算報告も行われ新旧交代です。前年度の大場会長、高野副会長お疲れ様でした。そして新役員の河合会長、大矢副会長よろしくお願いします。早速7月の北海道慰安旅行楽しみにしています。
また新入社員の斉藤君にとっては初めての給料です。ご両親へ感謝の気持ちを是非かたちに表して下さい。
そして最後に親睦会の皆さんから新築祝いを頂きました。本当にありがとうございました。

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

第2回会社説明会

  工事グループの福原です。 11月29日の第1回に引き続き24卒向け採用活動の一環である会社説明会第2回を行いました。 社長からの会社概要の説明では真剣に聞き入っていたように思いました。 …

近隣清掃

秋風が日に日に冷たくなる季節となりました。 とはいえ朝の近隣清掃にはちょうど良い季節となりました。それにしてもタバコの吸い殻が多かったです… 気候が良いから窓開けて運転しながらの『ポイ捨て』と関係して …

全体会議

    工事部の大矢です。 本日、月に一度の全体会議を行いました。 以前は輪になるように机をレイアウトしていましたが、コロナ対策として、スクール形式の机配置での会議です。 51期経 …

営業研修

今年3回目の営業研修には新入社員も加わり過去最高の参加人数で開催出来ました。 条件設定された課題への取組もスタッフの経験値により多種多様であり、色々な角度を持っています。 お客様への対応一つとっても同 …

安全大会

弊社の災害防止協力会と合同で昨年に続き安全大会を開催しました。 豊川商工会議所でスタッフ及び協力会総勢約50人でゼロ災害のための意識を高めることが出来ました。 鈴木部長の講師による「基本的なこと、今で …