
こんにちは。営業グループの石川です。
1月31日に全体会議を行いました。
2025年最初の会議ということで、毎年恒例となっている今年の漢字一文字と目標の発表をしました。
新たな一年も、よりよい年にできるよう1日1日を大切に頑張っていきたいです。
また、今回は工事部の神藤さんが1級電気施工管理技士に、金原さんが2種電気工事士にそれぞれ合格されました。
神藤さんは社内最年少での合格、金原さんも一発での合格と、お二人の日頃の努力が実を結んだ形となりました。
お二人とも合格おめでとうございます!









投稿日:2025年1月31日 更新日:

こんにちは。営業グループの石川です。
1月31日に全体会議を行いました。
2025年最初の会議ということで、毎年恒例となっている今年の漢字一文字と目標の発表をしました。
新たな一年も、よりよい年にできるよう1日1日を大切に頑張っていきたいです。
また、今回は工事部の神藤さんが1級電気施工管理技士に、金原さんが2種電気工事士にそれぞれ合格されました。
神藤さんは社内最年少での合格、金原さんも一発での合格と、お二人の日頃の努力が実を結んだ形となりました。
お二人とも合格おめでとうございます!









執筆者:anden
関連記事
本日は午後からパナソニック様主催のPDA研修会にスタッフ6名と参加してきました。 商品説明を聞いた後は実際にロープレまで行い、より深みを増した研修でした。 最後に弊社3名のスタッフによる取組み事例発表 …
こんにちは、神谷です。 本日は、内定者勉強会が行われました。 入社に先駆けて、第2種電気工事士の試験にチャレンジしてもらう為に 千賀先生による講習がありました。 さすが現役の学生さんです!呑み込みが早 …
総務部の山路です。 本日、役員面談があり愛知大学の夏目君が内定となりました。来春より新しい仲間が増え、我々も大変嬉しく、先輩として良い見本とならねばと気が引き締まる思いであります。 入社まで少し時間が …
一昨年より各グループで開催しているグループミーティングの様子です。 時折オブザーブ参加させてもらっています。 私がいない方が断然中身の濃い会話になっていると思いますが、 同席させて頂いている時でも「な …