昼間の研修を終え、夕方からの入社式にて辞令交付です。
3人それぞれ明確な目標をもっており、その表れが新入社員のスピーチからも伺えました。
また今年も入社式の中で新入社員のご両親様からの手紙を紹介させて頂きました。小さな頃のエピソード、わが息子を送りだすご両親様の気持ちなど朗読しているうち涙が込み上げてくると同時に3名を一人前に育てる使命を強く感じました。
皆で成長していきましょう。
入社式
投稿日:2014年4月1日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2014年4月1日 更新日:
昼間の研修を終え、夕方からの入社式にて辞令交付です。
3人それぞれ明確な目標をもっており、その表れが新入社員のスピーチからも伺えました。
また今年も入社式の中で新入社員のご両親様からの手紙を紹介させて頂きました。小さな頃のエピソード、わが息子を送りだすご両親様の気持ちなど朗読しているうち涙が込み上げてくると同時に3名を一人前に育てる使命を強く感じました。
皆で成長していきましょう。
執筆者:anden
関連記事
本日は11月全体会議の日でした。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。 今回の会議では、工事部の大場係長、石原主任、植村主任の3名が講師となっての勉強会を開催しました。 人間力向上のためには、先ず自 …
今月のスピーカーは花園常務です。テーマは『聖徳太子の17条の憲法から学ぶ』でした。 条文を現代語訳にて簡潔にまとめてくれていて流石でした。 あるスタッフの感想にありましたが学生時代だったら頭に入らない …
営業グループの馬渕です。本日は11月度全体会議を行いました。社長からの挨拶の中で、現在療養のため休職中の黒谷さんが復帰するというご報告がありました。休職が決まった当初は不安の声も多くありましたが、無事 …