スタッフブログ

優良自動車運転表彰

投稿日:2006年10月2日 更新日:

優良自動車運転表彰4

10月全体会議の際に石原くん(写真左)、植村くん(写真中)、農上くん(写真右)の総勢3名が豊川警察署から「優良自動車運転表彰」の受賞報告がありました。
われわれの仕事は、この東三河に点在するお客さんや現場へ日々移動する運転業務に従事しています。
そんな中で実に10年間無事故無違反の安全運転を励行することは、ただ運がよかったですまされることではなく、本当に交通ルールを守り、安全運転に留意した賜物であると思います。本当におめでとうございます。

現在、交通事故死ワースト・ワンという大変不名誉な記録を継続している愛知県ですが、まち(地域)の小さな点からではありますが、少しでも交通安全に貢献していきたいとあらためて思います。
また最近話題になっております飲酒運転についても、もちろんのことですが、わが社では5年前から飲酒運転禁止を提唱し続けております。

優良自動車運転表彰5 優良自動車運転表彰2 優良自動車運転表彰

-スタッフブログ
-, ,

執筆者:

関連記事

㈱アンデン災害防止協力会 ボウリング大会

  こんにちは。工事部の河合です。 先週の金曜日は災害防止協力会のボウリング大会を開催しました。 アンデンスタッフ、協力業者さんの合わせた総勢40名方が参加して頂きました。 今年の優勝者は協 …

全体会議

  営業部の伊藤です。 昨日、12月度全体会議を行いました。   今回の実演販売トークは平林部長でした。 すこし難しい内容でしたが、聞き手が理解しやすいように 説明の仕方や、見やす …

令和5年度株式会社アンデン災害防止協力会 安全大会

  工事グループの張江です。 6月28日に協力会社の方も含めて安全大会を行いました。 フルハーネスの安全な使い方、熱中症の危険性を再確認して 事故、怪我の無いように仕事をしていきます。 また …

災害防止協力会定時総会

バレンタインデーの本日に第17回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成22年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、23年度の事業計画を皆様に承認頂きました。 今回役員改選により、会長 …

全体会議

今月のスピーカーは新卒3年目の福原くんです。 テーマは彼の出身地にちなんで「広島弁講座 ~誤解されやすい男達~」でした。 方言を題材にした非常にユニークな切り口で落ち着いた話し方に安心感すら憶えました …