スタッフブログ 社内イベント

健康研修~二度目のメンテナンス編~

投稿日:2017年4月20日 更新日:

 

営業部の千賀です。

本日はアッパーフィールドジャパン株式会社 上野先生に、健康研修のその後のメンテナンスとして来社していただきました。(残念ながらカメラの不具合で写真が全て消えてしまいました…。上野先生について詳しくはここから。)

事前に当日教えていただきたい事を質問しそれに対する回答、といった形で研修を進められたのですが、スタッフの疑問に思っていた事やそれ+αのお話をしていただき、若干薄れかけていた健康への意識をまた初回の研修当時に戻せたのでは無いかと思います。

初参加のNBCコンサルタンツ株式会社 竹内様、羽根田様もとても熱心に受講され、その誠実な聞く姿勢は見習わなければならないと感じました。

 

研修後の懇親会では、更に深掘りしたような話をされ、親睦を深めるだけでなく勉強になる懇親会になったのではないかと思います。(個人的には羽根田様が某部長の無茶振りで締めの挨拶をしたのですが非常に上手な話し方をされていて同世代としてとてもプレッシャーを感じました…。)

 

-スタッフブログ, 社内イベント
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは総務部 平林です 今日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました   ~近隣清掃~ 毎月一回の清掃で目立つのは『タバコの吸い殻』と『紙コップ』で 特に交差点付近での散乱が目 …

豊川リレーマラソン2025

工事部の神藤です。6月1日(日)に「豊川リレーマラソン2025」に参加してきました。昨年は大雨となってしまい、安全を考え途中棄権をしましたが、今年は天気が良く絶好のマラソン日和となりました。1チームで …

BBQ

バーベキュー大会

本日は社内親睦会主催のバーベキュー大会がありました。 毎回開催する度に雨にたたられることが多いこの行事ですが、やはり今年も雨・・・。でもその雨も小ぶりだったお陰で無事会社ピロティにて開催することが出来 …

慰安旅行 IN北海道

昨年の石垣島とは真逆で、今年は北の大地北海道へ行ってまいりました。 梅雨のない涼しい避暑地を期待ながら言ったわけですが、2日目にはなんと36度まで気温が上がりました。 でも何処へ行くことよりも誰と行く …

エコキャップ活動

  エコキャップ活動の責任者の山路です。昨年9月末より活動を始めて約10ヵ月が経ちました。今までは小さい容器に入れてある程度溜まったら、ロッカーの中で保管をしていました。 実際、どの程度溜ま …