スタッフブログ 社内イベント

令和6年度㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

投稿日:

工事グループの日恵野です。
6月28日に協力会社の方々をお招きし、安全大会を行いました。
今回は初めてJAF(日本自動車連盟)様をお呼びして安全講習を行いました。
講師の方から『異常気象時の危険性』、『忘れがちな道路交通法』の
講習をして頂き運転する際の危険や道路交通法の盲点を再確認できました。
また弊社スタッフの神谷さんによる安全講話では、現場での労働災害は熱中症より腰痛の方が多いということで、
腰痛にならないよう皆でJAL本気のラジオ体操をお手本にして全員で本気のラジオ体操をしました。
私はステージの上で手本をやりましたが、普段の体操より疲れを感じました。
毎朝にしっかりとしたラジオ体操を行うことは現場での災害を減らす
一手になると思いますので、これからは続けてやっていきましょう。

-スタッフブログ, 社内イベント

執筆者:

関連記事

全体会議

夜は月1回の全体会議。 本日のアンデンフロー講師はあきちゃん(大矢さん)でした。 先月のたまちゃん(原田さん)に続き女性パワー炸裂で、笑いもしっかりとりながら本当に素晴らしい発表でした。

幹部会議(続編)

先週に続きで前回参加出来なかった幹部に鈴木部長がレクチャーしてくれました。 初めて参加したスタッフだけでなく前回の参加者も反復できたと思います。

第13回アンデン災害防止協力会定時総会

  本日伊勢屋本店にて第13回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成18年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、19年度の事業計画を皆様に承認頂きました。 また今回は役員任 …

グループマネージャー合宿

  工事部の植村です。   本日、8月1日(土)終日、豊川市民プラザ様にて グループマネージャー合宿(GM合宿)をおこないました。 合宿といっても今回はコロナ禍でしたので 宿泊はあ …

全体会議

  本日の会議内容は盛り沢山でした。今月の社内講師である大場くんは思い込みの怖さを皆に分かり易く説明してくれていました。そして社内事情で3カ月遅れになりましたが福原くんの読書感想発表ではアン …