スタッフブログ

令和5年度株式会社アンデン災害防止協力会 安全大会

投稿日:2023年6月28日 更新日:

 

工事グループの張江です。
6月28日に協力会社の方も含めて安全大会を行いました。
フルハーネスの安全な使い方、熱中症の危険性を再確認して
事故、怪我の無いように仕事をしていきます。
また、例年は救命講習でAEDの使い方、胸骨圧迫のやり方を
行っていましたが、今年は倒れている人を安全に運ぶ方法や
直接圧迫による止血のやり方を教えて頂きました。
この知識を使う状況がないのが一番ですが、事故、災害があった
時の備えとして忘れず覚えておきます。
社員一同安全に気を付けて行動していきましょう。

 

 

 

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

㈱アンデン災害防止協力会 忘年会

工事グループの高橋です。今年もアンデン・アンデン災害防止協力会合同のゴルフコンペと忘年会を無事に開催することができました。今年は新入社員2名を加えての忘年会でしたが、新入社員紹介、じゃんけん大会と大盛 …

経営指針発表会

  工事部の神谷です。 本日は経営指針発表会がありました。 年に1回社員全員で1年の振り返りをし、来期に向けての方針や目標を 周知する大事な会議なので今年も皆さん真剣な表情で参加されていまし …

近隣清掃・安全啓蒙活動

総務部の大矢です。近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 最近は日和もよく、強い風が吹く交差点に立っていても刺すような寒さは感じなくなってきました。そのかわりに、花粉や黄砂などの季節が訪れています。 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の大場です。 8月もあと少しで終わりです。 夏休みも終わり学校が始まります。 みなさん安全運転を心掛けて ゆとりをもって運転しましょう。       …

営業研修

アンデン全員営業に向けて今年も研修開始です。 今回はヒアリング力の向上を目的にロープレを行いました。 お客様からのメッセージの中で大切なキーワードを逃さずに対応する事がどれだけ難しいことを実感しました …