スタッフブログ

㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

投稿日:2018年8月7日 更新日:

 

こんにちは、工事部の河合です。8月7日、年に一度の㈱アンデン災害防止協力会

安全大会を開催しました。

今回も豊川消防様のご協力を頂き、災害時の救助方法という内容で出血時の止血方法と

骨折時の固定方法を三角巾を使って実演講習を行いました。

また、その後植村課長と鈴木部長の安全講和と内容の濃い2時間を過ごしました。

安全大会を通して、今一度安全に対する意識の向上が出来ました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

  営業グループの千賀です。本日、12月の全体会議を行いました。   災防協委員会のKYトレーニングではAirDropを使用して解答配布する等、タブレットの有効活用をしていると感じ …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 交差点にて活動をしている際、あと少しで事故につながって いたかもしれないと思うようなヒヤッ! とする瞬間を多々目にしました。 そのヒヤッ …

新入社員歓迎会

新入社員歓迎会

入社式のあとは普段からお世話になっている「会所」に会場を移動しての新入社員歓迎会です。 ここからは2007年度親睦会新会長の植村くんと副会長の農上くんの仕切りです。植村新会長の司会でスタートし、楽しい …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  営業グループの松井です。 本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 この時期気を付けたいことをネットで検索してみると、 ①食中毒②喘息③花粉症の3つの病気だそうです。 個人的にはど …

入社式

  工事部の鈴木基です。 全体会議終了後に、新メンバー6名を迎えての入社式を行いました。 新入社員にとってはサプライズでしたが、恒例の両親からの手紙披露もあり、気 持ちが引き締まったと 思い …