地域活動

ビジネス交流会に出展参加

投稿日:2006年10月4日 更新日:

ビジネス交流会7

本日は豊川信用金庫主催の「第2回かわしんビジネス交流会」が豊川市総合体育館メインアリーナにて開催されました。
当社も昨年に続いてブース出展してきました。今回は「リフォームオール電化」、そして「工場・倉庫様向省エネ照明器具」をテーマにIHクッキングヒーターの実演や省エネ照明器具を設置して実際にお客さんに肌で感じてもらいました。
またプレゼン会場においても同様のテーマで来場者にプレゼンさせて頂きました。
今回は120社余りの企業の参加と、1000人を超える来場者数(主催者発表)で、館内は昨年より一層の賑わいを見せておりました。わざわざブースにお越しいただきました皆様にはこの場をおかりして御礼申し上げます。

ビジネス交流会6  ビジネス交流会2

ビジネス交流会3 ビジネス交流会 ビジネス交流会4 ビジネス交流会5

-地域活動
-, ,

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の鈴木です。 先日の朝、今年初の交通安全活動を行いました。 まだまだ冷える朝が続きます。 今朝も車のフロントガラスが凍ってしまっていて 出発に手間取ってしまうことがありました。 路 …

近隣清掃

  7月には珍しいどんよりとした雨空の下での近隣清掃です。 毎朝出社と同時にハイタッチの挨拶で始まる弊社ですが、今日ばかりは直ぐにゴミ袋とトングをもって集合です。 グループ毎に清掃エリアを分 …

近隣清掃

春だと言うのに防寒着が手離せないなか今月も全員でお世話なっている会社近辺の清掃活動です。 相変わらず路上に投げ捨てたタバコの吸い殻が目立ちます。 いたちごっこかも知れません地域のためにも根気よく続けた …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  総務部 平林です。 今朝は気持ちの良い天候の中 近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 思い返すと事故の多かった穂ノ原三東の交差点も「最近事故が起きていないな」と思います。 信号がLED化 …

経営指針発表会後の懇親会

経営指針発表会後は日頃お世話になっているプリエールさんのフレンチレストラ ン『メルシー』http://www.priere.co.jp/merci/ に会場を移しての懇親会です。 今年はビュッフェ形式 …