スタッフブログ

ハンドホール講習会

投稿日:2022年6月13日 更新日:

 

工事部の福原です。

本日は株式会社立基様よりありがたいお申し出を頂きハンドホール講習会を開催しました。
新入社員には特にハンドホールとは何かから解説して頂き非常にわかりやすく、
我々も「へぇ~」となるような豆知識まで解説頂きました。
特に一押し商品のPLジョイントは普段から使っていて便利だなと思っていましたが
さらに進化した商品まで開発されているそうです。

普段当たり前のように使わせてもらっている資材の一つですが、
こうしたメーカ様の努力で日々進歩した材料を使わせてもらえているんだなと改めて感じました。

株式会社立基様ありがとうございました。

 

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部の鈴木基です。 先日全体会議を行いました。 今回の全体会議では皆さんが今年の漢字一文字と目標を発表して頂きました。 新型コロナウィルスの悪い影響が多い中でも、前進する、変えていくと …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは。社内環境向上委員会の大矢です。 近隣清掃では、いつもきれいだと思っている道路でも、よく見てみるとゴミが落ちていたりして、普段気づかないことに気づかされています。 掃除を通じて …

災害防止協力会

本日は月1回の災害防止協力会です。 全国安全週間は終了しましたが我々の作業は 毎日が安全意識の連続によって災害ゼロを継続することが出来ます。 安全パトロール報告では石原くんが各現場のパトロール状況を報 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の鈴木基です。 本日は、近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。 朝晩とても過ごしやすい季節になりました。 例年ですと秋の行楽の季節で気も緩みがちの時期です。また10月に入ると緊急 事態宣言も解除に …

東三河合同企業説明会

  総務部 平林です。 7月16日東三河合同企業説明会へ参加してきました。 今年は参加予定の説明会が全て中止となっており学生さんも企業側も 待ちに待った説明会となりました。今回急遽企画立案そ …