総務部 平林です、今期も残すところ後一ケ月
毎年恒例となった来期へ向けてのを開催しました
今年を振り返り来期はどうするか?
会社とグループそして個人を具体化する為
大変な会議ですがその分やりがいのある充実した二日間となりました
そして来期から新たにグループ長になる石原主任の活発な発言が頼もしく
来期の活躍を予感させてくれました
投稿日:2018年8月24日 更新日:
総務部 平林です、今期も残すところ後一ケ月
毎年恒例となった来期へ向けてのを開催しました
今年を振り返り来期はどうするか?
会社とグループそして個人を具体化する為
大変な会議ですがその分やりがいのある充実した二日間となりました
そして来期から新たにグループ長になる石原主任の活発な発言が頼もしく
来期の活躍を予感させてくれました
執筆者:anden
関連記事
本日は福岡より㈱アッパーフィールド 上野社長をお招きしての社内研修を行いました。 ずばり健康管理(コンディション)についての研修で、累積10万部のベストセラーになっている方です。 我々の常識が実はとて …
本日は豊川工業の学生さんが職場見学に来てくれました。 来社時にはなんと豊川駅から30分かけて徒歩で来てくれました。 弊社の会社の説明や社内での仕事内容、そして現場での雰囲気を感じてもらえたのではないで …
営業グループの神谷です。昨日はダイキンさんが勉強会を開催してくださいました。これから暑くなってくる前に是非・・・という事で「夏の節電方法」をご紹介いただきました。リモコンの設定1つで節電出来る方法やデ …
本日は3月度の全体会議でしたが、いよいよ来月には3名の新入社員も加わります。 そして今回弊社の山本部長が豊川警察署長より優良自動車運転表彰を受賞しました。 多年にわたる功績が評価されてのことだと思 …