スタッフブログ

インターンシップ

投稿日:2009年8月17日 更新日:

インターンシップ

本日17日より3週間、アンデン初となる女性のインターンシップが始まりました。
今回は経済産業省が後援している課題解決型のインターンシップで、全国でも11企業だけの取り組みだそうです。
通常は企業が学生さんを一定期間受け入れるいわば職場体験となるわけですが、今回は企業と学生さんが共同でその企業の課題解決まで行う事業となります。
企業が気づきを与えるだけでなく、企業も学生さんから多くの気づきを与えてもらう大変興味深い内容となっております。
当社の課題は、来年以降の採用活動で使用する「学生さん目線からの会社案内&DVD」です。
今までは企業目線で(勿論のことですが・・・)資料を作成していましたが、今回実際の現場を見た学生さんの視線で訴えてもらうようにしています。
今日は初日ということもあり、会社概要など大枠なところが主でしたが、明日からはしばらく実際の現場を見学してもらい、いろいろなことを感じてもらう予定になっています。
2人ともとても素直で前向きな学生さんで、これからの3週間がとても楽しみです。
いっぱい苦労して、いっぱい失敗しながらも互いに多くの気づきが得られる事業にしていきましょう。

インターンシップ インターンシップ インターンシップ

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

エコ

環境配慮型照明器具 モニター募集中!

当社では3月31日まで松下電工の開発した1灯で2灯分の明るさがある蛍光灯「Wエコ」の発売に伴い、既存の照明器具(蛍光灯40Wタイプ)と交換して商品を実際に体感していただく無料モニターキャンペーンを展開 …

入社式

工事部の榎島です。
本日は全体会議の後新入社員の金原君を迎えての入社式を行いました。
社会人一年目ということで不安なことがたくさんあるとは思いますが、周りの先輩社員の力を借り、金原君の成長につなげて欲 …

新人研修 “初めての昇柱訓練編”

各部署に分かれての研修の最中ですが、本日は工事部の植村課長の指導のもと昇柱訓練を行いました。 半年先輩の千賀くんも含めて4人で受講です。 安全に作業する基本動作を学び最後は御覧のようなポージングでおさ …

営業ロープレ研修

  当然のことながら今後の人口減少、縮小経済のなかで必要とされる会社であるために備えておかなければならない付加価値として『対応力』があります。今回この『対応力』をテーマに営業ロープレ研修を行 …

太陽光発電

3月の売電開始に向けて着々と工事が進んでおります。 既設屋根を葺き替えての工事で、新しい折半屋根に取り付け金具も設置できパネル搬入の段階です。 とはいえ、まだ全体の1/3程度の葺き替えしか完成しておら …