スタッフブログ

すばらしき仲間

投稿日:2011年5月14日 更新日:

本日は三重県四日市市を中心に活躍されている三重電設さんの感謝祭にお邪魔しました。

≫≫三重電設株式会社ホームページ (別窓)

三重電設さんとは、以前からスタッフと合同勉強会を開催したり、ゴルフや懇親会をしたりとさせてもらっています。
そして斉藤賢司新社長はじめ、スタッフの皆さんの人柄の良さ、そして常に刺激をもらえる同志でもあります。そんな三重電設さんが大好きです。
今回は皆さんと久しぶりにお会いできて本当嬉しかったですし、なによりも人と人との絆をとても感じる素晴らしい感謝祭を肌で感じさせてもらいました。本当に皆さんの日頃の行動の全てが会場に滲み出ておりました。
こうして互いに刺激し合える関係から、うちのスタッフも感じるものがあったと思います。
もっともっと皆さんに必要とされる会社になるように取組んでいきたいと思います。

番外編ですが、営業の松林課長や山路主任もスカイラインと同等のトルクのある日産電気自動車「リーフ」にも感動しておりました^^

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃

  毎月恒例の近隣清掃ですが新入社員にとっては初参加になります。日頃お世話になっている地域に少しでも恩返しが出来ればとの思いからスタートしてまだ3年余りですが、今後も引き続き取組んでいきたい …

全体会議

  本日は4月度の全体会議がありました。 今回の実演販売トークはナックル神藤です。 後輩が入社して、先輩となった神藤くん。 堂々と営業トークをする姿は、1年間の成長と自信だと思いました。 頼 …

全体会議

今月の月間MVPは営業部の山路課長でした。 『挨拶と期日(時間)を守る』と言う、皆が意外と出来そうで出来ない事を常に意識しながら率先して行動してくれています。 こうした山路課長の存在は頼もしい限りです …

2010年3月1日 優良自動者運転表彰

優良自動者運転表彰

  本日は3月度の全体会議でしたが、いよいよ来月には3名の新入社員も加わります。 そして今回弊社の山本部長が豊川警察署長より優良自動車運転表彰を受賞しました。 多年にわたる功績が評価されてのことだと思 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  おはようございます 総務部平林です 今日は近隣清掃と安全啓蒙活動の日 比較的暖かく活動しやすい朝となり豊川警察署の署員の方にも活動にお越しいただきました 事故の多発する『穂ノ原3丁目東』 …