両日は豊川市体育館で豊川信用金庫さん主催の「2011ビジネス交流会」に参加しました。
今年で数えること7回目、当社も第1回から皆勤賞です。
同時に電気の仮設工事の依頼もずっとさせて頂いており、両日とももしもの緊急時に備えた待機も兼ねております。
昨年同様ブース責任者の営業部の山路課長の企画で、パナソニック電工さんにも協力いただきながら、イベントを盛り上げてくれました。本当にご苦労様でした。
そして当ブースにわざわざお立ち寄りいただいた皆様本当にありがとうございました。
投稿日:2011年10月8日 更新日:
両日は豊川市体育館で豊川信用金庫さん主催の「2011ビジネス交流会」に参加しました。
今年で数えること7回目、当社も第1回から皆勤賞です。
同時に電気の仮設工事の依頼もずっとさせて頂いており、両日とももしもの緊急時に備えた待機も兼ねております。
昨年同様ブース責任者の営業部の山路課長の企画で、パナソニック電工さんにも協力いただきながら、イベントを盛り上げてくれました。本当にご苦労様でした。
そして当ブースにわざわざお立ち寄りいただいた皆様本当にありがとうございました。
執筆者:anden
関連記事
島根県全域で活躍されている島根電工株式会社様に営業スタッフとお邪魔させて頂きました。 日本で2番目に人口の少ない島根県(私も初めての地でした)でありながら、完成工事総利益率23.5%と全国5位の極めて …
本日は災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフで、設楽町にて進行中の現場で安全パトロールを実施しました。 この現場までの移動時間は往復2時間程度かかり、毎日のこととなればとても大変です。安全作業は勿論で …
豊橋商業高校さんで開催された「東三河地域産業講座 地元企業展」に参加してきました。 今年で3回目ということで、3年前の第1回目に開催した時、1年生の学生さんはもう今年卒業を迎えようとしています。 日常 …
10月23日(金)24日(土)の2日間で豊川市総合体育館において豊川信用金庫様主催のビジネス交流会が開催されました。 今年も2日間共大変天気が良く、沢山の方が来場され賑やかな交流会となりました。 弊社 …