スタッフブログ

パナソニックリニューアルフォーラム2025

投稿日:

こんにちは。工事部の石原です。

5月28日・29日の2日間、パナソニックリニューアルフォーラム2025に参加させていただきました。今年の開催地は名古屋で、全国から約120社の電気工事業者の皆様が集まりました。

弊社は社員一丸となって取り組み、今回で21回目となる優秀賞を受賞することができました。これも日々の努力の積み重ねと、お客様に寄り添う姿勢の成果だと感じています。

フォーラムでは3社の発表を拝聴し、共通していたのは「カーボンニュートラル」「CO2削減」といった環境への配慮、そして「お客様目線に立ち、どれだけ寄り添い満足していただけるか」という視点でした。お客様にご満足いただくことで、次の仕事へとつながっていく―改めて、その大切さを実感しました。

今回の提案では、パナソニックさんにお力添えいただいたおかげで、より良い提案を形にすることができました。的確なサポートとアドバイスのおかげで、提案書をより充実したものにすることができ、大変感謝しております。

また、意見交換会では、事業継承・人事評価・DX化・離職率などについてグループごとに話し合い、貴重な学びを得ることができました。業界の皆様との交流を通じて、多くの刺激を受ける機会となりました。

2日目には、三重県津市のパナソニック工場を見学しました。コンセントやスイッチを製造する工場でしたが、ほぼ無人で機器が作られている光景に驚かされました。技術の進化を目の当たりにし、改めてものづくりの奥深さを感じました。

来年も入賞を目指し、社員一同、力を合わせて努力を続けてまいります。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

臨時大掃除

臨時大掃除

盆休みを目前に控えた11日に、社内倉庫の大掃除を行いました。 今回の臨時大掃除はスタッフからの発案で、始業前の早朝7時から皆で集まって2時間行いました。 掃除というより倉庫に何十年も眠る工具や在庫など …

2011年1月17日 直管型LED遂に登場!

直管型LED遂に登場!

昨夜から降り積もった雪で、豊川も一面銀世界の朝を迎えました。そんな寒い空気を吹き飛ばすように、パナソニック電工さんから発売された「直管型LEDランプ」を始めて取り付けました。 お客様は省エネや環境問題 …

職場見学会

  総務部平林です、今日は応募前職場見学会が行われました。 嬉しい事に電工職を希望されているとの事で私達の業界もこれから先が楽しみです。 会社の事、仕事の素晴らしさそしてこの会社で思うような …

第1回内定者研修

来春入社予定者の内定者研修を会議室にて行いました。 先輩スタッフ河合くんによるアンデンフロー講習にはじまり参加したスタッフ及び内定者それぞれの自己紹介、そして今後の研修スケジュール確認、最後に災害防止 …

全体会議

工事部の榎島です。
本日は新入社員を迎えての4月度全体会議が行われました。
4月度から親睦会の松井会長、神藤副会長から鈴木大輝会長、鈴木基弘副会長に引継ぎました。今年も会社のイベントがあると思うので新 …